Home > event Archive
event Archive
MAGNETICSトークショー「音楽の未来」
※お席に限りがございます。着席をご希望の方は、お早めにご来場ください。
2009 / 12 / 27 (Sun) 15:00~18:00
ホスト:三浦康嗣(□□□)/鈴木雄介 and more!?
2009年12月、6thアルバム「everyday is a symphony」をリリース→衝撃の一夜(12/5新作御披露目会)により、各方面に影響を与え注目をあつめる□□□(クチロロ)・三浦康嗣氏と、DJ/ turntablistであり、「Radio Freedom」、「象の小規模なラジオ」でパーソナリティもつとめる鈴木雄介氏が、2009年音楽界隈にふれつつ、いままで語られたことのない□□□の初期衝動、そして音楽の未来についてざっくばらんにお話する刺激的な機会です。2009年はこれを見ずしてしめくくれません!!
料金:一般:各 500円/フリーパス会員:無料
※ フリーパス会員は、会場であるSunshineStudioから半径1km圏内に職場もしくは住居のある方に発行されます。期間中何度でもノーチャージで入場できます。該当する方には即日発行いたしますので、証明できるもの(名刺等)をお持ちの上、受付でお声がけください。
※会場は飲食店のため、会費とは別にワンオーダーをお願いしております。
@SunshineStudio
http://www.sunshinestudio.jp/
03-3401-0071 / 東京都渋谷区神宮前3-25-12
MAGNETICSとは
http://wearemagnetics.org/
□□□(クチロロ)
http://www.10do.jp/kuchiroro_new/index.php
Radio Freedom
http://www.radiofreedom.info/fm/
象の小規模なラジオ
http://odawara-elephant.com/top.html
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
東京リアル脱出ゲーム 廃倉庫からの脱出 at BankART Studio NYK
- 2009年11月11日 00:00
- event
【おしらせ】1月9日(土)以降のすべての公演は定員に達したため、受付を終了させていただきました。当日券の発売もありませんので、ご了承下さい。
また春頃に次回公演を行いますので、発表を楽しみにお待ちください。
※公演当日の注意点
受付の混雑が予想されます。公演開始30分前にはお越しください。
開始時刻に遅れますと、ゲームに参加出来ない場合がございます。
また、会場となるBankARTはとても冷えます。
防寒対策をしっかりとしてお越しください。
不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。
とっておきの謎と仕掛けをご用意してお待ちしております。
information :
Web : http://realdgame.jp
Tel : 03-5829-8371(ototoy)
Email : info {at} ototoy.jp
===
イープラスでのチケット販売期間は終了しました。まだ空きのある下記の公演のチケットは、オトトイにて前売料金で予約することが出来ます。予約受付は、各公演日の前日23:00まで。チケットの引き換えは、公演の30分前から会場受付にて行います。予約を希望される方は、「名前、電話番号、枚数、参加希望の公演日時」を明記し、info@ototoy.jp までメールをお送りください。件名には「リアル脱出ゲーム予約希望」とお書きください。予約確定の有無にかかわらず、メールが届きましたら、オトトイ事務局よりご連絡します。どの回もチケット枚数が残り少ないので、お早めにご予約ください。デバッグ公演、カフェ・パーティーも同様にinfo@ototoy.jpにて、予約を受け付けています。
※当日券を発売する場合は、公演日の当日(0:00~)に、公式ホームページでお知らせします。
東京リアル脱出ゲーム 廃倉庫からの脱出
場所 : BankART Studio NYK
・2010月1日7(木) 17:30~ 前売 2,800円
・2010月1日7(木) 19:00~ 前売 2,800円
・2010月1日7(木) 20:30~ 前売 2,800円
・2010月1日8(金) 17:30~ 前売 2,800円
・2010月1日8(金) 19:00~ 前売 2,800円
・2010月1日11(月・祝) 21:00~ 前売 2,800円
東京リアル脱出ゲーム 廃倉庫からの脱出 デバック公演
場所 : BankART Studio NYK
・2010年1月6日(水) 20:00~ 参加費 500円
東京リアル脱出ゲーム 廃倉庫からの脱出 カフェ・パーティー
場所 : BankART Studio NYK 1F Mini Gallery 120
・2010年1月10(日) 19:00-21:30 参加費 2,000円(ワン・ドリンク&軽食付き)
・2010年1月11(月、祝) 19:00-21:30 参加費 2,000円(ワン・ドリンク&軽食付き)
information :
リアル脱出ゲーム website http://realdgame.jp/
Tel : 03-5829-8371 (ototoy) (平日10:00~20:00)
Email : info {at} ototoy.jp
以下 概要
____________
□日時:2010年1月7日(木)~11日(月,祝)
7日(木)
17:30- / 19:00- / 20:30-
8日(金)
17:30- / 19:00- / 20:30-
9日(土)
12:00- / 13:30- / 16:30- / 18:00- / 19:30- / 21:00-
10日(日)
12:00- / 13:30- / 15:00- / 16:30- / 18:00- / 19:30- / 21:00-
11日(月,祝)
12:00- / 13:30- / 15:00- / 16:30- / 18:00- / 19:30- / 21:00-
□定員:1脱出 78名
□会場:
BankART Studio NYK
(横浜みなとみらい線「馬車道駅」6出口[万国橋口] 徒歩4分)
□ticket:
前売 2,800円 / 当日3,300円
11/28(土)10:00よりeplus+(イープラス)にてチケット発売開始
PC用購入ページリンクURL
http://eplus.jp/sys/
携帯用購入ページリンクURL
http://eplus.jp/m/msys/
id=NULLGWDOCOMO
□リアル脱出ゲームオフィシャルサイト
http://realdgame.jp/
前回の「終わらない学級会からの脱出」のレポートや、加藤隆生の「リアル脱出ゲームとは?」もアップ。要チェックです!
□リアル脱出ゲームオフィシャルtwitter
http://twitter.com/realdgame
_____________________________________________
□リアル脱出ゲーム カフェ・イベント:
リアル脱出ゲームを追体験してみませんか? 前回大好評だった、カフェ・パーティを行います。既にゲームを終えた皆さんで、今度はリアル脱出ゲームを見ながら、わいわいお喋りをしましょう。今回は、本格的に数台のカメラを導入して、会場に映像を投影します。このパーティもリアル脱出ゲームの醍醐味にしていこうと思っていますので、相当楽しみにしていてくださいね。
場所 : BankART Studio NYK 1F Mini Gallery
日時 : 2010年1月10(日)、11(月、祝) 19:00-21:30
定員 : 各日60名
値段 : 2000円(ワン・ドリンク&軽食付き)
予約開始日 : 2009年12月14日(月) AM11:00より受付開始
予約方法 : info(at)ototoy.jp に、お名前、電話番号、参加希望日、人数を記載し、メールください。予約が確定次第、返信メールをお送りします。
※定員に達し次第締め切らせて頂きますので、ご了承ください。
注意事項 : リアル脱出ゲームに参加される場合、公演より後の日時でご予約ください。パーティの後にリアル脱出ゲームに参加することは、原則禁止とさせて頂きます。
_____________________________________________
デバッグ公演開催決定!
1月6日(水)20時より、「廃倉庫からの脱出」のデバッグ公演を行います。参加料金は500円で、先着50名様まで受け付けます。内容は本公演と変わりませんが、デバッグ公演のため、公演中にバグが発生する可能性があります。ゲームを楽しみながら、今後のリアル脱出ゲームの内容をより良くするお手伝いをして頂ける方を募集します。
参加を希望される方は、お名前、電話番号、デバッグ公演参加希望の旨を明記し、info@ototoy.jpまでメールをお送りください。後日、入場方法を明記したメールをお送りします。
日時:
2010年1月6日(水)
20:00-
参加料金:
500円
会場:
BankART Studio NYK
(横浜みなとみらい線「馬車道駅」6出口[万国橋口] 徒歩4分)
information :
Tel : 03-5829-8371 (ototoy) (平日11:00~20:00)
Email : info@ototoy.jp
_____________________________________________
□トークショー"リアル脱出ゲームの作り方"
MAGNETICS
http://wearemagnetics.org/
2009年12月17日 (Thu) 20:00~23:00
入場料 1000円
場所 SunshineStudio
http://www.sunshinestudio.jp/
150-0001 東京都渋谷区神宮前3-25-12
Tel.&Fax. 03-3401-0071
京都から始まって、大阪、東京で大盛況のリアル脱出ゲーム。
リアル脱出ゲームはどのようにして生まれ、どんなふうに育ち、どんなふうになっていこうとしているのか。そして、その発想法、運営法、構築のプロセスをリアル脱出ゲーム考案者であり、すべての公演の制作を指揮しているSCRAPの加藤隆生が中心となり語り合います。また、話はリアル脱出ゲームから派生して、現代の最先端のアナログゲームであるARGまで届きます。あらゆる空間ゲームは物語を内包し、物語は現実を豊かにします。これがうまくいけば日本中が「面白空間」になるやもしれません。現実と物語の間を行きつ戻りつふらふら進む「最先端のアナログゲーム」が日本の新しい「あそび」になる様子をなんとかお伝えします。
_____________________________________________
□主催:OTOTOY
□企画制作:SCRAP
□協賛:極限脱出 9時間9人9の扉
□協力:LLP wonder / 株式会社Knot
■リアル脱出ゲームとは
たくさんの謎や暗号、秘密が隠された密室に、特定数の男女のプレーヤーを閉じ込め、制限時間内の脱出を試みさせるゲーム。
閉じ込められた人々はお互いに協力し、各々の知恵や能力を駆使して、部屋に仕掛けられた謎やギミックを解いていき、最終的に部屋の鍵を見つけ出すことができればゲームに勝利できる。
もし制限時間内に鍵を見つけ出すことができなければ、その時点でゲームオーバー。
部屋に仕掛けられた謎の答えは永遠に失われる。
このイベントは、ミステリーファンやパズルファンを中心に人気を博し、現在も劇場やライブハウス、廃校の教室からのリアル脱出ゲームなどが開催されている。
※本公演には、ニンテンドーDS/ノベル「極限脱出 9時間9人9の扉」に関する謎解きが入ります。
□information:
Web:http://realdgame.jp/
Tel:03-5829-8371(ototoy)(平日10:00~20:00)
Email:info {at} ototoy.jp
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
向井山朋子×写真家 佐内正史とのコラボレーション・ユニット『BABY』デビュー・ライブ!
- 2008年12月23日 22:32
- event
ピアニスト・向井山朋子×写真家・佐内正史とのコラボレーション・ユニット『BABY』デビュー・ライブ!
[日時] 2009年2月1日(日)19:00開場 20:00開演
[料金] ADV ¥4,800+1D
DOOR ¥5,000+1D
[会場] 六本木super deluxe 東京都港区西麻布3-1-25地下1階
[電話] 03-5412-0515
[地図] http://www.super-deluxe.com/map/
[企画・制作] LLP wonder
[協力] Super Deluxe、artbeat publishers
[後援] 日本オランダ年2008-2009
□向井山朋子
http://www.tomoko.nl/
ピアニスト/アーティスト。オランダ・アムステルダム在住。ソリストとして活動するほか、従来の演奏形式にとらわれない舞台やインスタレーション作品を発表し国内外で注目を集める。09年夏には新プロジェクト"wasted"が「越後妻有アートトリエンナーレ2009」にて世界初演される。(会期:2009年7/26-9/13)
□佐内正史
http://www.sanaimasafumi.jp/
写真家。1968年静岡県生まれ。08年2月に新レーベル「対照」から第一弾写真集「浮浪」を刊行。第二弾に「DUST」、第三弾に「trouble in mind」。最新刊「ARCA(アーカ)」は紅葉とスニーカーで構成された斬新大判写真集。全てwww.sanaimasafumi.jpでの販売。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
サマー・サマー・パーティー'08 ''ぼくが楽しければ、君もきっと楽しい''
- 2008年7月16日 22:27
- event
2008年8月23日(土)、24日(日)の2日間
大磯で夏フェスを開催します!!
サマー・サマー・パーティー'08
''ぼくが楽しければ、君もきっと楽しい''
湘南大磯、
畑と田んぼの間に忽然とたつ家具屋
そして現在は撮影スタジオとしても
名を知られる
''epinard''(エピナール)
http://www.epinard.net/
家具屋の主人が職人たちと自力でたちあげた
フランスの片田舎の教会のような空間で
気鋭の音楽家たちが顔を揃えます。
恋人と、友達と、家族と、汗だくで笑い泣ける音楽の醍醐味を味わいにきませんか?
忘れえぬ湘南の夏を、もう一度!
★詳細はこちら
http://ssp08.exblog.jp/
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
ザワーズ・アワー vol.001
- 2008年7月 1日 22:23
- event

下北沢駅西口にNew Openしたcafe viet arco(カフェ ヴィエット アルコ)にて、ザワーズ〜下北沢在住、在勤、在愛のDJ・アーティスト〜がお送りする、グッドタイムミュージック&ライブ!
卓上ステレオから流れる音楽とアジアンフードを肴に、ゆっくりとお酒を飲みながら体をゆらしましょ。
CHEERS! ザワーズ! 次の日も休みだぜ!
Noahlewis' Record×LLP wonder presents
ザワーズ・アワー vol.001
2008/07/20 (sun)
@cafe viet arco
open 18:00/close 23:00
special charge 500円+1D order
[DJs]
阿部広野(Noahlewis' Record)
鈴木望(Noahlewis' Record)
森田文哉(Noahlewis' Mahlon Taits)
花田武郎
イトウユタカ(wonder)
[LIVE]
カズとアマンダ〜劇的フォーク〜
[ACCESS]
cafe viet arco
東京都世田谷区北沢2-26-6 モンブランビル2F
tel. 03-3468-2200
*京王井の頭線「下北沢」西口からすぐ。ジーンズメイトの2Fです。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
LIVE infomation: flexlife with Shima&Shikou Duo
- 2008年7月 1日 19:22
- event
flexlifeがshima&Shikou Duoを招き、三軒茶屋の路地にたたずむカフェにて、初夏の訪れを告げる特別な夜をお送りします。
会場は灼熱につき、オリジナルタオル付き!のイベントです。
LLP wonder presents
flexlife with Shima&Shikou Duo
2008/07/06 (sun)
@RAIN ON THE ROOF(三軒茶屋)
open 18:00/start 18:30
[LIVE]
flexlife
Shima&Shikou Duo
前売 3000円+1D別(オリジナルタオル付)
*ご予約締め切りました。ありがとうございます。
[ACCESS]>>> map
RAIN ON THE ROOF(三軒茶屋)
世田谷区三軒茶屋2-14-22 2F
tel. 03-3487-8811
*東急田園都市線「三軒茶屋」駅より徒歩5分。キャロットタワー向かいのアーケード街にある、「清水港」と看板の出ている細い路地を抜けた右側です。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
音楽と笑いの夕べ vol.04 〜酔いしれる瞬間 酔いどれる空間〜
- 2008年6月22日 19:16
- event

東京 築地本願寺 親鸞聖人のお膝もと&お耳もとで繰り広げられる静かで熱い宴。
京都から"今、悪魔が最も魂を買いたがっている二人組"
mama!milk、そして"ビール片手にタイムスリップ! 時空を超えた温故知新楽団" Noahlewis' Mahlon
Taits。加えてこのイベントではお馴染みボサツノバ、カズとアマンダ〜劇的フォーク〜という魅惑のラインアップが実現しました。夏至のさなか
一年で一番短い夜 酔いしれて 酔いどれて!
presented by LLP wonder
音楽と笑いの夕べ vol.04
〜酔いしれる瞬間 酔いどれる空間〜
2008/06/22 (sun)
@カフェ・ド・シンラン(築地本願寺境内)
open 18:00/start 18:30
charge 2800円+1D order(500円)
[LIVE]
mama!milk
Noahlewis' Mahlon Taits
ボサツノバ
カズとアマンダ〜劇的フォーク〜
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
Home > event Archive